2023ブログはじめ

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

あけましておめでとうございます。 おかげさまで年末年始はゆっくりと過ごさせていただきまして、日常に戻るのに気合が必要なほどでした。 いわゆる「やる気」などと呼ばれるものだと思うのですが、この頃「やる気」って、そもそもない…

せりの胡麻和え

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

前回の投稿が暗い話題で心配されたらどうしようかと思ったので、バランスを取る意味も込めて、おいしいレシピのご紹介をさせていただきます。 ボクは山菜料理が好きで、山菜シーズンになるとよく食べるのですが、冬の時期はぜんまいを戻…

岩盤浴ヨガをしてきました

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

ひさしぶりに体験してまいりましたが、感じたことを挙げておきますね。 すごく汗をかいて気分が良い 終わった後の空腹感がなんかいい めしがうまい お肌がすべすべになる 巡っている感じがする 意外と筋肉痛があったりする 体験し…

トラベラーズノート

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

中学生くらいの頃から憧れていた手帳を使った暮らし。いろいろなものを試してきたけれど、ようやく自分に合ったものが見つかり、そして手帳のおもしろさを楽しめるようになってきました。 ボクの周りでは大学生の頃(1998〜2002…

孤独のワルツ

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

ボクは目を瞑り、奏でる音の深海にダイブした。 口から漏れる空気は気泡となって上にのぼっていく。 眼前に広がる青のグラデーションは色が濃くなっていく。 裏を返せば闇のグラデーションであり光が届かないことを意味していた。 暗…

自分のルーツを探すようなこと

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

朝晩は過ごしやすくなってまいりましたね。 40代に入ってから、自分のルーツを探すようなことをしていることに気がつきました。ここでいうルーツというのは「なぜボクはこんな気持ちになるのだろうか」という原点というか理由のような…

魔法使いの夏至支度

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

2022年6月19日 日曜日 11:00-16:00 空の森研究所(〒010-0126 秋田県秋田市金足追分海老穴46−1)にて、ハーブ調合相談会を開催いたします。 詳しい告知はインスタグラムにてご案内しております。 <…

十和田湖であいましょう

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

オーダーハーブティー調合相談会 なんとこちらの会場にはお声かけできた方だけでも・双子座2名+1名(ボクは双子座)・水瓶座2名がおられました ほかにも蠍座や魚座、蟹座、獅子座もおられましたけど、風の比率が多いような🤔 ロケ…

せば、YOGA!フェスタ2022

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

本日はありがとうございました🙏 全部最高でした😌 ゲストの野沢和香さん@wakanozawa本当にステキな方でございました♒️ トークショーでお話させていただいたおすすめハーブはオレンジフラワーアロマではネロリと呼ばれま…

せば、YOGA!フェスタ2022

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

明日(6/11)はコチラに 12:30から16:00まで ボクは・ハーブティーの販売・赤い水出しハーブティー無料試飲で出店させていただきます いつもよりもお買い求めやすい価格でご提供させていただきます😊 16時からはトー…

魔法使いの夏至支度

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

2022年6月19日(日)11:00-16:00空の森研究所@soranomorikenkyujyo_ – 懐中時計を持ったウサギを追いかけてはいけないよ けっしてひとりで奥に進まないように 魔法使いといっし…

十和田湖の魅力

▶︎ 投稿ページ > エッセイ

コチラは十和田湖の湖畔のグリーン 朝日がのぼりました ジリジリ、届きませんか? ハーブの調合相談会はどこでもできるのですが 大きな青に迎えられ眩しい橙に照らされて美しい緑に囲まれたとき 人はどんな気持ちになるのでしょうか…