プラーナでは、お好みのパッケージデザインで、オリジナルブレンドのハーブティーをご用意させていただいております。詳細は、下記のページをご確認ください。
もくじ
東北電力 秋田支店 様からのご依頼
「当社PRツールとして使いたい。」というご依頼で、オリジナルパッケージのハーブティーを作成させていただきました。
今回は、
- パッケージデザインの素材提供(ロゴやキャラクターなど)
- ブレンドのリクエスト(ハーブティー初心者にも楽しんでいただけるよう癖が少ないもの)
という内容でのご依頼でした。
パッケージデザインは下記の写真のようになりました。東北電力さんのマスコットキャラクターのマカプゥが、気取ってウインクをしていて、かわいらしいですね。
ブレンドは、「エルダーフラワー」+「レモンバーム」+「ローズヒップ」で、飲みやすく万人受けするようなやさしくマイルドな味わいに仕上げました。
「ローズヒップ」と聞いたり目にすると
「赤くて酸っぱいのでしょ?」と思われる方が多いかと思いますが、実は、酸味や赤色はあまりありません。赤くて酸味があるのは、「ハイビスカス」なんです。みなさんがイメージしているのは「ローズヒップティー」という名前の「ブレンドティー」で、裏面の表記を見ると「ローズヒップ、ハイビスカス」などと書かれていると思います。
ローズヒップ単体では、アプリコット(あんず)のような、ドライフルーツみたいな、マイルドでコクのある味わいです。
ハーブティーをブレンドするときに
ローズヒップを入れると
- 味がマイルドになる
- 味にコクが生まれる
- 味に深みを感じる
- 口当たりがなめらかになる
- ビタミンCの補給をサポートする
などのメリットがあります。ご自身でハーブをブレンドする際にも、少し入れてみてください。
さいごに
オーダーメイドは、ノベルティなどの配布などにとてもおすすめです。お菓子と一緒にセットしてもよろこばれますね。
- 企業のPRツールとして
- お店の記念品として
- 通販のセット商品やおまけとして
など企業や個人事業主のご利用以外にも
- 個人の趣味の活動として
- 人生の節目のご挨拶に
- 結婚祝いや快気祝いに
- 出産祝いに
などの個人のご利用も承っております。
1つ1つ手作りでデザインと作成をおこなっておりますので、納期には余裕を持ってご依頼いただけますと、助かります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。