おはようございます!ボクは今、カリフォルニアのビーチで、トロピカルジュースを飲みながら、波の音に癒されてい・・・
るような、気持ちでいます。なぜなら今日は定休日だからです。体と心を休める日、として、完全オフにしていますが、ネットの更新はしたいなーと思って、パソコンを開いて、こうやってブログを更新しています。
もくじ
PLLをメンテナンス
いままでは、「なんでもチャレンジ!あたらしいことを!」という気持ちを強く持っていて、前に進んできたのですが、「メンテナンスしないと、長い距離を、進めないぞ」ということに気が付きまして、完全オフという定休日を設定しました。これは僕自身の休養であるとともに、ネットも「メンテナンス」したほうがいいんじゃないか、と思ったのです。
簡潔にいえば、「やりっぱなし」じゃなくて、整理整頓、収納、をていねいにしていこう、というのを実践しています。
そういうわけで、今回は、「PLL」の「アロマの基礎」の#1と#2を見直しました。
PLLとは
PLLについては、こちらをご覧ください。
これは、ボクが書籍や自分自身の経験から得られた情報をノートにまとめている、という作業を公開している、ということをしています。なんか、へんな日本語になってしまった。
なので、書籍を読んで思ったことやネットの情報などを、ささーっと書き出して、それから、補足事項や、自分の経験などを、追記して、公開し、アップデートしています。
そういう意味でも、書籍を引用していることも多いですし、ボクの主観も入っていますし、ボクの好みも入っています。
間違ったことも書いているかもしれませんが、ボクはプロの編集者や作家でもないし、もっと気軽に、縁側や公園で、だれかと会話をするような、そんな気軽さで、更新しています。そうでもしないと、続かないと思います。笑
ただ、間違った情報を流布しようとか、惑わせようとか、そんなことは考えていませんので、できる範囲で正しい情報を、できる範囲で間違った情報は正しい方向に修正しよう、としています。
ボクが勉強したことを、ボクが勝手に公開しているだけなのですから、人の日記や大学ノートを見て、あーだ、こーだー、そーだ、どーだ、というのも、おかしな話のような気もしないでもないですが、そのへんは、どーなんでしょうね?
さいごに
いかがでしたでしょうか?今日は、このくらいで、終わりにしましょう。さーて、今日はどうやって過ごそうかな〜。
あ、そろそろ泳いできますね!ブレックファストは、パンケーキとスムージーかな〜。
カリフォルニアのビーチより、愛を込めて。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。